ドラゴン登場!南港魚釣り園
前回の南港魚釣り園釣行で、
ハマチが釣れてすっかり気に入った僕は
今度は太刀狙いで行ってみました!
2019年の10月初旬、
今度は朝マズメにバッチリ間に合うように
Tさんと向かうことに。
開園は5時。
現地駐車場に4時過ぎに着いたのですが、
なんと、すでに人・人・人。。。
ざっくり2〜30人がすでに並んでいます。
ひょえ〜〜〜〜。
さすが、無料の釣り場、
競争率が高い!
早めにきて正解、
僕たちも並び、時間があるので
先にタックルを組むことに。
僕は今回はシーバスロッドに
PE0.8、リーダーは太刀魚の刃対策で
太めの10号フロロのセッティング。
今回はワイヤーなしで男前に勝負です!
( ̄^ ̄)ゞ
ワイヤー使わなければ、
まぁ切れるときにはスパッといかれるん
でしょうが10号なら多少は防げるかなと。
今回は太刀魚に
使ってみたい新兵器を作ってきた。
お気に入りのVJをベースに改良。
マズメ狙いのケイムラパープルカラー。
これを太刀魚が喰わんわけがない。
信頼度抜群のVJをベースに
テンヤをヒントにアシストフックと
ケミホタルを追加してカスタムしてみた!

ええ感じやーん!?(^з^)-☆
今日はこいつで絶対1匹釣る!(≧∀≦)
そうこうしていると、
開園の5時が迫ってきた。
にわかにざわつき始め、みんな移動する
体制になる。
ゲートが開いた。
バーゲン会場のように人が走り出すのかと
思いきや、全くそんなことはなく
案外みんな冷静で逆にびっくりした(^^;)
早めに並んでいたので、
釣り場は選びたい放題だ。
とはいえ、どこが良いのかわかって
いないので、前回ハマチが釣れたあたりで
始めることにする。
Tさんは、いつものタッチポンに
キビナゴのテンヤタックル。
安定感あるタックルらしい。
確かにタッチポンも手返しがよく
使いやすそうだ。
関西では爆釣テンヤとして有名だ。

三宅商店タッチポン陸 M 20g #01 オールグロー (夜光)
僕はテンヤなら太刀魚ゲッター派。
機能は似ているが、
フワフワ漂わしながら狙うなら
タッチポンの方が向いてるなと最近
ちょっと感じている。(^^;)
開園が遅いので、狙える朝マズメも短い。
ドキドキしながら、
VJカスタムを投入する!
流石VJベース。
飛距離は出る。
ええぞー。
釣れそうやー。
数秒カウントし、ただ引きからの
ジャーク、フリーフォールを
繰り返す。
極力フワフワ感を出すために、
リトリーブスピードを落とす。
これを、レンジを変えながら
繰り返す。
が、釣れない。
時間が過ぎる。
焦るわ〜。
太刀、おるんかな〜?
そんな疑問が浮かび上がってきた頃。。。
「きた!」
隣のTさんの竿が大きく曲がっている。
おぉぉぉー。
これはどうやら本命太刀魚っぽい。
さすが、タッチポン効果z(^^;)!?
しかもデカそうだ。
朝の一発目なので
Tさんも慎重に寄せてくる。
姿が見えた。
ギラン!
でっかー。
これはデカイぞ!?
Tさんは足元まで寄せると、
腹を決めて一気に引き抜く。
ズッボーーーーン!
ギランギラン
宙を太刀魚が舞う。
あんた、綺麗やで。
思わず見惚れる。

上がった太刀魚を測ると、なんと
メーターオーバーの103cm!
10月初旬のこの時期にしては大物だ!
ドラゴンやないっすかー!
おめでとうございます!
めっちゃ羨ましい!
僕もこんなサイズを是非釣りたい。
因みに、僕らの間ではメーターオーバーを
ドラゴンと呼んでいるのですが、
120cmオーバーからがドラゴンやとか
指5本以上やとか諸説あるようですね。。。
詳しい方、是非教えてください(´ω`)
僕も気を取り直して投げる。
巻く、ジャーク、フォール。
巻く、ジャーク、フォール。
巻く、ジャーク、フォール。
巻く、ジャーク、フォール。。。。
。。。。せずにラインが走る。
!!!
キタ!
間髪入れずに合わせを入れる。
アシストフックに掛かる事を祈る!
ゴンっ!
よっしゃ!
乗ったでーーー。
案外すんなり上がってくる。
サイズ自体は大したことなさそうだ。
だが、今日の初めての1本。
大切に行きたい。
バラさないように、慎重に寄せて
抜き上げる。
よっしゃ!
獲った!!
サイズは85cm程度の程々なサイズ。

よーし!
ここからやでー!!
と気合を入れるも、後が続かず。。。
だんだん空がしらんできた。
Tさんはその後も小ぶりの太刀魚を1本、
ショアジギングでハマチ1本を追加。
流石でございます♪( ´▽`)


僕もあわよくば青物来ないかなーと、
その後もVJカスタムを投げ続けるも、
残念ながら沈黙。。。
今回は朝マズメだけと決めていたので
8時過ぎには潔く終了。
この日は僕の隣の釣り人が、
浮き釣りで竿1本分くらいの手前を流して
太刀魚を3本上げていた。
改めてポテンシャルの高さを
感じさせてくれた南港海釣り園。
次回のドラゴンゲットを誓って納竿とした。
※新しく「魚一コマイラスト」も
描き始めてみました!
よろしければ覗いてください!